楽しく*旅育・外育・教育*自分時間

りゅっくMother blog

  • ワーママ
  • キャンプ
  • 旅育
  • 教育
  • お役立ち情報
  • ブログについて
  • 家事時短
  • キャンプギア
  • 教育
  • ワーママの苦悩

旅育

ワーママ退職して沖縄旅行(母子2人旅行)

2024/6/13    40代, 40代母, ワーママ退職, 子連れ旅行, 子連れ沖縄旅行, 旅育, 母子旅, 母子旅行

学校卒業後から休みなくフルタイムワークで24年間。ずっと金融系だったので年末年始の休みは三が日だけ、休みは暦通りだしお盆休みなど当たり前に無い状態でした。 この春に退職をして、大人になってから初めての ...

キャンプ

秋だ!キャンプだ!食欲の秋の調理グッズ

2023/10/6    キャンプ, キャンプギア, キャンプグッズ, キャンプ調理グッズ, 母子キャンプ, 秋キャンプ

やっとキャンプに適した季節がやってきました。 暑い期間が長かったので、前回のキャンプからかなり経過された方や、この秋初めてキャンプを検討されている方もおられるのではないでしょうか。 キャンプグッズのご ...

つぶやき ワーママ 家事|育児|仕事

ワーママこそ断捨離が有効

2023/9/7    ワンオペワーママ, ワンオペ育児, ワーママ, 家事時短, 断捨離

家の中が物で溢れていると、気持ちも落ち着かないし家事も進まない。 片付けをしても片付いているのか片付いていないかも分からなくなって、家事がエンドレスに見えてしまう。 毎日帰宅時に、ドアを開けると「あ〜 ...

ワーママ 家事|育児|仕事

ワーママ退職して良かったこと|人生の大選択

2023/8/21    フルタイムワーママ, ワーママ, ワーママ退職, 退職

退職という選択をした場合、良かったことも後悔することも絶対出てくるものだと思います。 今回は、良かったことだけをフォーカスしていきたいと思います。 退職して良かったか? 結論は、退職して絶対に良かった ...

ワーママ 家事|育児|仕事 育児

ワンオペ育児をマスター!楽しめるママが増えて欲しい!精神論とテクニック

2023/8/10    ワンオペワーママ, ワンオペ育児, ワーママ, 母子キャンプ, 育児

私は息子を出産直後から現在の小学2年生まで、平日も休日も関係なくワンオペ育児でやってきました。 出産後はこんなはずではなかったので毎日イライラしたり怒りを通り越して憎悪になったり(笑)、感情が赤信号で ...

つぶやき キャンプ

初心者の焚火方法|母子キャンプでも大丈夫!

2023/8/7  

初めて焚火をする時、焚火台はどうしたら良いか、どうやって燃やすかなどが分かり辛いですよね。 初心者にピッタリの焚火台と焚火の簡単な方法をお伝えしたいと思います。 私もキャンプを始めたころに欲しかった情 ...

アウトドア|遊び|旅 キャンプ

キャンプを始めたい方!|子連れキャンプの良いところ|母子キャンプも!

2023/6/20    アウトドア, キャンプ, 外育, 母子キャンプ, 育児

ブームになってからかなり経ちますが、”やりたいけど面倒くさいなぁ。やりたいけどアウトドア苦手だしなぁ”とまだ始められていない方、思い切ってキャンプ始めてみませんか。確かに準備や片づけは面倒ですが、それ ...

つぶやき ワーママ 家事|育児|仕事

ワーママ|退職するか悩む方へ

2023/6/13    フルタイムワーママ, ワンオペワーママ, ワーママ, ワーママ疲れた, ワーママ退職, 育児, 退職

退職が頭をよぎるワーママは無限にいらっしゃると思います。私も5年ぐらいずっと悩み続け、自分でも信じられませんが退職の道を選びました。 ワーママ歴は7年です。復職して2年ほどは必死すぎて退職という選択肢 ...

アウトドア|遊び|旅 キャンプ

母子キャンプおすすめテント|設営撤収が簡単でおしゃれなテント

2024/1/18    おすすめテント, キャンプ, キャンプギア, テント, 母子キャンプ, 母子キャンプのテント

キャンプをしたいけど初めてだと何を準備したら良いのか見当もつかないですよね。私もネットで検索ばかりしていました。今回はテントに絞ってオススメをご紹介します。 母子キャンプ(2~3人)に最適なテントの基 ...

キャンプ

母子キャンプギアはこれだけ揃えたらできます|最低限の道具で簡単にスタート!テントその他紹介

2023/12/22    キャンプ, キャンプギア, キャンプ初心者, キャンプ道具, テント, テントお勧め, 母子キャンプ, 母子キャンプギア, 母子キャンプテント

ママだけで子供をキャンプに連れていきたい。 身軽にキャンプがしたい。 でも何から準備したら良いのか分からず二の足を踏んでおられる方が多いのではないでしょうか。 今から始められる方がとりあえずこれだけ準 ...

« Prev 1 2 3 4 5 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ryukku

2015年に息子を出産し、フルタイムで働きながらワンオペ育児に奮闘しました。2023年春に「仕事と育児の両立」の壁に答えを出そうと退職を決意。でもそろそろまた働きます。やっぱりワーママの自分が好き。せっかくの育児を楽しもうと、息子とアウトドアや旅行を楽しみ、日々の暮らしもスッキリ楽しくをモットーにしています。疲れたらリセットし、息子との貴重な時間を全力で味わい尽くします。 ※ このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

最近の投稿

  • 憧れの人、います?
  • アラフォーの夏の肌が絶不調
  • ママ友って難しい?有難い?
  • 忙しいけど麻痺して諦めているワーママはルンバをゲットなのだ!
  • 転職スキルと人生スキルは同じ

最近のコメント

  1. 正社員ワーママ、初めて派遣社員を選択 に ryukku より
  2. 正社員ワーママ、初めて派遣社員を選択 に らっつ より
  3. ワーママ再就職|40代半ばの転職活動|転職したものの… に ハナ より
  4. ワーママ再就職|40代半ばの転職活動|転職したものの… に ryukku より
  5. ワーママ再就職|40代半ばの転職活動|転職したものの… に ハナ より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2021年12月
  • 2021年11月

カテゴリー

  • お役立ち情報
  • つぶやき
  • アウトドア|遊び|旅
  • キャンプ
  • ブログについて
  • ワーママ
  • 家事|育児|仕事
  • 小学校準備
  • 教育
  • 旅育
  • 育児

楽しく*旅育・外育・教育*自分時間

りゅっくMother blog

© 2025 りゅっくMother blog